ハーフバースデー
ハーフバースデーフォトをおしゃれに残そう!

ハーフバースデーフォトを撮影しよう
赤ちゃんが生まれて六か月目にお祝いするイベントをハーフバースデーといい、そのイベント時に撮影する写真をハーフバースデーフォトといいます。
なぜ六か月目にお祝いをするかというと、赤ちゃんの成長は目まぐるしく、その時々の成長を記録するためであったり、半年間の子育てを無事に終えたご家族様への労いの意味もあります。
六か月頃の赤ちゃんは寝がえりがうてるようになったり、よく笑うようになったり、人の顔が認識できるようになったり、離乳食が始まる時期てあったりと、赤ちゃんの成長を感じる時期でもあります。
表情が豊かになってくるので写真撮影にはとても向いている時期でもあります。
ハーフバースデーを撮影されたお客様の口コミ・感想
ハーフバースデーフォトを撮影されたお客様の口コミや感想です。是非参考にしてみてくださいね。
ハーフバースデーはどうやってお祝いする?
ハーフバースデーはお宮参りのように、神社にご祈祷に行ったりするような行事はなく、通常の誕生日のように、ケーキや離乳食などを準備してご家庭でお祝いします。
ハーフバースデーは成長の記録を残すことが多いのでこの時期にハーフバースデーフォトを撮影するためにフォトスタジオを探されるお客様っは多くいらっしゃいます。
ハーフバースデーフォトはどうやって残す?
ハーフバースデーフォトの残し方は色々あります。
最近で誕生日をお祝いするための色々なおしゃれグッズが用意されているので、ご自身で準備しておうちで飾り付けをして写真撮影をされる方もいます。
ただそうはいってもなかなか準備するものも多く、子育て中のパパやママには何かと大変ではあります。
「しっかりとハーフバースデーの写真を残したい」、「お子様だけじゃなく家族写真も欲しい」という方は、フォトスタジオでしっかりと撮影することをおすすめします。
ハーフバースデーはどんな写真が残せるの?
六か月頃の赤ちゃんは一人で少しずつ動けるようになってきます。
ハーフバースデーの写真でかわいいのは、やはりなんといってもその仕草です。うつ伏せをしたり、寝返りをしたり、そのかわいい姿がハーフバースデーならではです。
ノーブレムでは写真撮影用に帽子をかぶって撮影したり、遊ぶおもちゃを用意して一緒に写真を撮ったりします。
ただやはりまだ体力はないので、途中で泣いてしまったり、撮影がスムーズに進まなかったりしますが、それは赤ちゃんにはつきものです。
そんな時はパパと一緒に遊んでいる姿や、ママが抱っこしてあやしている姿などを写真におさめるのも、とても自然でいいと思います。
ハーフバースデフォトの撮影の流れ・料金
撮影時間 | 1時間 |
ノーブレムでは撮影フロアに1組のお客様の貸切となっているので、安心してお過ごし頂けます。
お着換えを数回しながら撮影をし、1時間ほどで終了します。
各店舗にお子様の衣装はご準備がありますので無料でレンタルすることができます。
75カットの撮影データを当日にお渡しさせて頂き、撮影データは33,000です。
撮影の予約
ハーフバースデーフォトのご予約はノーブレムのオフィシャルホームページからご予約をお願いいたします。
【関連コラム】
ハーフバースデー写真をおしゃれな名古屋のフォトスタジオで撮ろう!
【店舗一覧】
スタジオノーブレム千種店
住所:〒464-0027 愛知県名古屋市千種区新池町4-59ホーメスト東山1F
TEL:052-753-4948
https://www.noblem.jp/studio/chikusa/
スタジオノーブレム高岳・泉店
住所:〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24東和高岳ビル502
TEL:052-325-7790
https://www.noblem.jp/studio/takaoka/
スタジオノーブレム東山店
住所:〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通4-5
TEL:052-781-0480
https://www.noblem.jp/studio/higashiyama/
【キャンセル情報】
スタジオノーブレムのキャンセル情報はこちらのLINEで配信しています。