P L A N

バースデーフォト撮影基本料金
撮影データ80カット|¥36300円(税込) |
撮影料無料 |
土日祝日の料金アップなし |
撮影データ当日ダウンロード |
衣装レンタル無料 |
バースデーフォト撮影の流れ
ノーブレムのオフィシャルページよりご予約可能です。予約カレンダーより希望のお日にちをお選びください。
ご来店時に撮影のご要望や撮影に使用するお洋服の打ち合わせをさせて頂きます。
撮影時間は約60分です。フォトグラファーとコーディネーターの二名体制で撮影をさせて頂きます。
撮影が終わりましたら、当日に撮影したお写真をスライドショーにして上映させて頂きます。
スライドショーをご覧頂きましたら、ご購入頂く商品をお決め頂きます。ご希望の商品がございましたらスタッフにお伝えください。
お会計が終わりましたら撮影データをお送りさせて頂きます。撮影データは当日お渡しになります。ダウンロード用のリンクをご送付させて頂きますのでご自宅でダウンロードをお願い致します。
撮影予約
撮影のご予約はノーブレムのオフィシャルページより承っております。
ご希望のお日にちをカレンダーよりお決め頂きご予約お願い致します。
お問い合わせ
撮影についてのお問い合わせはWEBより承っております。
バースデーフォトを撮影されたお客様の口コミ・感想
バースデーフォトについてよくあるご質問
- 衣装をレンタルすることはできますか?
-
はい、勿論大丈夫です。お子様の衣装は多数ご用意がございますので、お好きなものをお選びください。
- 衣装のレンタル代はかかりますか?
-
撮影に使用する衣装にはレンタル代はかかりません。
- 自分の服を持ち込むことはできますか?
-
はい、勿論大丈夫です。お気に入りのアイテムやお洋服がございましたらお持ち込み下さい。
- 撮影スタジオによって衣装は違いますか?
-
店舗によって衣装は異なります。事前に衣装専用サイトでご確認お願い致します。
- 家族写真を撮影することはできますか?
-
勿論撮影できます。是非皆様のお写真を沢山お残し下さい。
- バースデーフォトのデータのみの購入もできますか?
-
データのみのご購入も可能です。ご予算に応じて商品をお求めください。
- 撮影時間はどのくらいになりますか?
-
ご入店からご退店まで約二時間ほどかかります。
- 撮影をキャンセルするとキャンセル料は発生しますか?
-
撮影のキャンセル料は頂いておりません。ご都合が悪くなった場合は店舗スタッフまで直接ご連絡お願い致します。
撮影スタジオ・店舗
スタジオノーブレム千種店

- HP:https://www.noblem.jp/studio/chikusa/
- 住所:〒464-0027 愛知県名古屋市千種区新池町4-59ホーメスト東山1F
- TEL:052-753-4948
- 営業時間:9:00-17:00
- 定休日:不定休
スタジオノーブレム高岳・泉店

- HP:https://www.noblem.jp/studio/takaoka/
- 住所:〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24東和高岳ビル502
- TEL:052-325-7790
- 営業時間:9:00-17:00
- 定休日:不定休
スタジオノーブレム東山店

- 住所:〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通4-5
- TEL:052-781-0480
- https://www.noblem.jp/studio/higashiyama/リスト
- 営業時間:9:00-17:00
- 定休日:不定休
C O L U M U N
誕生日記念の写真をフォトスタジオでおしゃれに残そう

日本でフォトスタジオに足を運ぶ目的は、お宮参りの写真撮影や七五三の写真撮影など、日本の伝統文化・行事の記念写真を撮影をすることが一般的でした。
ただ、最近は行事に関係なくお写真を撮影されるお客様が大勢います。
1歳の誕生日のイメージが強いバースデーフォトですが、1歳だけではなく2歳、3歳、4歳、5歳、6歳と続けることで、大切なお子様の成長をしっかりと確かめることができます。
バースデーフォトの撮影と合わせて、家族写真を撮影したり、一年に一度の家族の歴史の記録としてもおすすめです。
バースデーフォトは特別な誕生日プレゼントになること間違いなしです。
是非大切なご家族様の記念にバースデーフォトを撮影しましょう。
6か月の赤ちゃんはハーフバースデーフォト

赤ちゃんは生まれてから1歳になるまでに、撮影する機会がたくさんあります。
そのなかでも人気なのがハーフバースデー写真。
産まれから六か月目の記念をハーフバースデーと呼びます。
赤ちゃんはこの時期くらいになると表情も豊かになってきて話しかけたりするとよく笑ってくれます。
しっかりとうつ伏せもできなり、寝返りもできたり、ニューボーンフォトの時とは違い、赤ちゃんの成長を感じれます。
成長があっという間だからこそ、残しておきたいバースデーフォトの一つでもあります。

家族写真もおしゃれに残しましょう

誰かの誕生日には必ず撮影しておきたいのが家族写真。
お子様だけの写真も勿論大切ですが家族写真は一年に一回は必ず残しておきたい写真。
一緒に撮影できるお子様もきっと喜ぶはずです。
毎年撮影した家族写真は、リビングなどに飾っていくと一気に空間が温かくなります。
お子様はパパやママと一緒に撮影したお写真を日常的に見ることで、家族の愛情をたくさん感じられるようになって自己肯定感も高まるといった研究結果も出ています。
写真には色々な効果があります。

バースデーフォトについてのコラム

