入学・卒業写真・十三参りもフォトスタジオで撮影しよう!

十三参り撮影
目次

フォトスタジオでの十三参り撮影

十三参りって何?

十三参りとはもともと関西で行われていた行事です。

身体的にも精神的にも大人の仲間入りをする年ということで、昔の成人式にあたるお祝い事になります。

数え年の13歳(生まれた干支の年)に神社やお寺へ詣で、子どもの成長を祝い知恵を授かる習わしがあります。

十三参りでは主に大人と同じ着物を着て、立ち居振る舞いを身につけていきます。

卒業としての十三参り

関西方面から「十三参り」という言葉がだんだん浸透しはじめたのもあり、今ではだいぶ有名な行事になってきました。

そのため、小学校卒業=十三参りの写真という認識になっています。

近年小学校の卒業式で袴を着ることが流行し、差がついてしまうのを防ぐために禁止しているところもでてきました。

そのため、当日着られないご家族は「せめて写真で残しておきたい」と着物写真を残される方も増えてきています。

十三参りの撮影での衣装は?

十三参りは神社へお参りするため、着物を着て行う行事で、地域によってはハーフ成人式は行わず十三参りのみ行うところもあります。

神社へお参りへ行くのと、小学校卒業とが混ざり、今では袴姿でお祝いをするご家庭が増えてきました。

そのため女の子は袴でも、帯でもどちらでも大丈夫です。

男の子はスーツでもいいですが、なかなか袴を着る機会がないので、この機会に着てみることをおすすめします。

写真では着物だけでなく、もちろんドレスやカジュアル服でも思い出に残ります。

13歳といえば恥ずかしさも出てくるころですので、親にカメラを向けられると嫌がるお子様もいますが、

知らない大人相手にはかえって素直に頑張ってくれる場合もあります。

ヘアメイクや衣装によって普段とは違う姿で写真を残せることを喜んでくれるお子様も少なくありません。

お子様と相談して、ぜひ希望の衣装で写真を残してあげてくださいね。

もちろん、お父様やお母様の「こんな姿を見たいな~」という希望で衣装を決めていただいても大丈夫です!

十三参りの着物はどんな雰囲気?

大人と同じ着物を着ることから、七五三とはまた違う雰囲気になります。

帯の場合七五三だと負担の少ないつくり帯が多いですが、十三参りになると結び帯を使います。

結び帯は作り帯と違って体にぴったりフィットするので、馴染みよくコンパクトにまとまります。

着物は帯によって雰囲気が異なり、帯の合わせ方によって派手にも素朴にもなります。

シンプルな柄のお着物も帯の合わせ方によって豪華になりますので、色々な組み合わせの中から好みを見つけてみてくださいね。

着物は袴に合わせた大学生のような矢絣柄の着物や、大正ロマンを意識した大胆な色使いや大きめのレトロ柄なども人気です。

大学生のときには正式な着こなし方を好む子も多いですので、アレンジを活かしたモダンな装いを十三詣りでチャレンジするのも良いですよ。

ミカサグループの【ノーブレム】【ライフスタジオ名古屋店】には十三参り用の着物もご用意しております。

新品のものから京都のアンティーク着物まで多数取り揃えており、好みで決めていただけます。

また十三参り用のお着物に限らず、大人用のお着物を使っていただくことも可能です。

男の子もスタジオの雰囲気に合わせたフレンチシックな着物をご用意しております。

十三参りの髪型は?

昔ながらのきちんとしたヘアは表面がつるっとしていて動きがないものですが、今風のスタイルは巻いたり髪の毛の動きをつけたものになります。

十三参りのヘアアレンジはそういった動きや遊び心を持たせた今風のスタイルも人気です。

特に袴は洋風なスタイルを取り入れた大正時代のものになりますので、ヘアスタイルも日本髪などしっかりしたものよりはある程度崩している方が雰囲気がまとまります。

昔ながらのかんざしやつまみ細工の髪飾りだけでなく、ゆるく巻いたダウンスタイルやハーフアップに、大きめのヘア飾りをつけるのもインパクトがあっておすすめですよ。

またつるっとした表面の髪でも、チュールなどの小物で動きや透け感を足すことで、かしこまりすぎない遊び心を足すことができます。

入学写真も残そう!

ミカサ写真館グループでは入学の写真も歓迎しています。

小学校卒業として袴を撮ったあと、中学校の入学祝いとして制服の写真を撮ることもできます。

もちろん、小学校の入学写真も受付けられますので、ランドセルや入学式のスーツをお持ち込みいただくことも可能です。

かしこまった服装でなく、カジュアルめなお洋服でランドセル姿を撮っておきたいという方は、スタジオの衣装をご提案させていただきます。

店舗にあるお洋服とお持ち込みを見比べてからどちらを着るか決めていただくこともできますので、お気軽にご相談くださいね。

入学・卒業写真で使えるお持ち込み小物

入学・卒業はそれぞれのアイテムがありますので、より記念写真らしく残したいという方は思い出の品などお持ち込みください。

例)ランドセル・制服・入学スーツ・卒業証書・アルバム・お花など

小学校の入学写真を撮影するための準備

小学校入学記念には、ある程度の準備が必要です。

もしできれば事前に準備していただくと、撮影までスムーズに進みます。

  1. ランドセルのカバーを外しておく(カバーがある方が1年生らしいという方はつけたままでOK。写真に写したくない場合は外しておくとよいです)
  2. ベルトの長さを調整しておく
  3. 中身を抜いておく(写真の際、お子様にはランドセルを背負ったり手にもっていただいたりしますので、軽くしておくとお子様も撮影が楽になります)
  4. 防犯ブザーを外しておく(つけたままで良い方は大丈夫です。より新品感を出したい場合、撮影のときは外しておいた方がおすすめです)

また、新しい入学スーツの場合はタグを外しておいたり、すぐに着られるようにしておくと便利ですよ。

フォーマルな服は着せ方が複雑なときもあるので、おうちで一度試着してみてくださいね。

まとめ

いかがでしょうか?

ぜひ素敵な入学・卒業写真を残してくださいね。

WEBより撮影のご予約受付中

スタジオノーブレム

名古屋のフォトスタジオ

ご予約はこちら

〒464-0027 愛知県名古屋市千種区4丁目59

ノーブレムHP

十三参り撮影

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次